今思うと予備校で教わったことって入試で全く役に立たなかったよな

1: 名無しの受験生 2020/03/28(土) 15:25:59.06 ID:MfJkemGU
何故あんなハイレベルな授業や教材だったのか
細か過ぎたり、深過ぎたりで入試を突破するには不要だったな
市販の有名参考書で十分過ぎる

 

3: 名無しの受験生 2020/03/28(土) 15:27:39.28 ID:Rxj1YVBK
集団授業の非効率さは、小中高の12年間の学校生活で
誰もが経験したはず

 

5: 名無しの受験生 2020/03/28(土) 15:30:44.56 ID:a5V0W+fi
いや、役に立ったが

 

6: 名無しの受験生 2020/03/28(土) 15:30:52.93 ID:nbP9VUw2
河合塾の後期化学tテキオーバーワーク過ぎた

 

9: 名無しの受験生 2020/03/28(土) 15:34:41.44 ID:Rxj1YVBK
超マジレスすると宅浪しろ
予備校は旧帝レベルに最低点-1桁の奴が仕上げに行くところだ
基礎がガバガバな奴が行った所で養分になるだけ

 

10: 名無しの受験生 2020/03/28(土) 15:58:17.30 ID:MfJkemGU
>>9
たかだか数点上げるのに1年かけるって大馬鹿過ぎるだろ
てかお前コピペばかりだね

 

12: 名無しの受験生 2020/03/28(土) 16:01:09.57 ID:NCDS72lD
なんだかんだ役に立ったけどなー
まあ受かったから言えることだけど

 

13: 名無しの受験生 2020/03/28(土) 16:17:42.41 ID:89gRxygv
コースごと、クラスごとの進学実績を公表すればいいのに

 

14: 名無しの受験生 2020/03/28(土) 16:24:49.45 ID:N16Ptern
ワイは15年度の東大理系数学第2問で大数ゼミで習った仕方でちゃっちゃと三項間漸化式解いて計算ミスせず時短できたおかげで9割超えたおかげで受かったわ

 

16: 名無しの受験生 2020/03/28(土) 16:32:48.12 ID:89gRxygv
>>14
第2問解けてなくても受かってるよねそれ

 

20: 名無しの受験生 2020/03/28(土) 17:09:27.10 ID:bimeYuJX
理一でも駿台の東大コースは重すぎると思うけどな

 

26: 名無しの受験生 2020/03/28(土) 21:06:12.10 ID:Rxj1YVBK
なぜか認定取れたんで早慶コースにいて早慶対策しまくりましたがニッコマ、大東亜全落ち

 

27: 名無しの受験生 2020/03/28(土) 21:07:39.45 ID:Rtc75UmS
予備校はただのビジネス

 

28: 名無しの受験生 2020/03/28(土) 21:19:10.81 ID:J/V640vE
四谷学院とか武田塾みたいに自分に合わせてくれるとこが最近の流行り

 

29: 名無しの受験生 2020/03/29(日) 04:12:31.58 ID:9YzxyIaq
講師の趣味の押し付けはウザいよな

 

30: 名無しの受験生 2020/03/29(日) 04:47:33.50 ID:AjCT5L78
予備校講師は自己顕示欲が強い人が多くて自分語りに走りがち

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1585376759/

コメントを残す