早稲田法受かったワイが思う必要なかった参考書を紹介するスレ

1: 名無しの受験生 2020/03/01(日) 23:08:05.86 ID:7QuDVZUO
全解説頻出英文法語法1000
解体英熟語
ポレポレ
リンガメタリカ

20: 名無しの受験生 2020/03/02(月) 01:44:46.34 ID:42ePR72n
>>1
早稲法の方が単純に政経より英語が難しい
ぶっちゃけ1番だと思う 国際とかは別

 

2: 名無しの受験生 2020/03/01(日) 23:08:44.53 ID:4wBk0uh3
わかるわ特に解体
速熟だけでいいよほんと

 

3: 名無しの受験生 2020/03/01(日) 23:10:39.44 ID:IDPWH10b
うせやろ?エアプだろお前
理由言ってみろや

 

7: 名無しの受験生 2020/03/01(日) 23:14:29.10 ID:7QuDVZUO
>>3
法商社学教育受けた実感ね
他の学部だと違うのかもしれない
上から
早稲田は文法事項は重視してないネクステで十分
同じく熟語も重視してないもっと基本的なものでいい
どこで活きたのかわからないどんな内容が載ってたのか全く思い出せない基礎100で十分早稲田はそこまで複雑な構文は必要ない
どこで活きたのかわからないテーマ力なんて必要ない

 

4: 名無しの受験生 2020/03/01(日) 23:10:51.60 ID:0/762UGt
人科第1志望とかなら解体は生きるよ
ほかはポレポレ以外微妙

 

5: 名無しの受験生 2020/03/01(日) 23:12:27.27 ID:rZ/y+m0y
早慶はリンダメタリカ

 

6: 名無しの受験生 2020/03/01(日) 23:13:08.32 ID:oR7zTXXd
極論を言えば英語は速読英単語シリーズだけでなんとかなる

 

8: 名無しの受験生 2020/03/01(日) 23:17:43.56 ID:7QuDVZUO
国語
フォーミュラ600
315で十分だった
古文解釈の方法
難しすぎて意味がわからなかった、フィーリングで十分
現代文と格闘する
よく覚えてないけど1問目で挫折した

 

9: 名無しの受験生 2020/03/01(日) 23:20:39.62 ID:rZ/y+m0y
>>8
そんな君に上級現代文

 

10: 名無しの受験生 2020/03/01(日) 23:27:33.16 ID:7QuDVZUO
逆に神だった参考書
速単上級
シス単に載ってないけど過去問でよく見る難単語がうまい具合にカバーされてる
パス単一級
準一級はよくやる人いるけど個人的に一級は神
社学にほぼ確実に滑り止まる
入試精選問題集現代文
なぜか一気に現代文が苦手から得意になった
政経の標問
多分政経が得意な人の8割くらいは標問使ってると思う

 

23: 名無しの受験生 2020/03/02(月) 05:02:05.85 ID:kG9mcho1
>>10
自分2浪で早稲田落ちてMARCH行ったんだが、結構必要ない参考書やって役に立った参考書やってなかったわ
解体英熟語、ポレポレ、リンガメタリカ
国語は古文の634(フォーミュラに似てる)はやった
やらなかった参考書は速読英熟語、速単上級(途中でリンガに切り替えた)、パス単一級(間に合わず)、入試精選問題集現代文、正誤問題
あと単純に社学を受けなかったことが敗因、英語7割ないと絶対受からないもんだと思ってた…
まぁ英語力としては相当底上げ出来たが早稲田行きたかったなぁ、また大学受験チャレンジしたい…

 

15: 名無しの受験生 2020/03/02(月) 00:04:18.70 ID:C7ugZdGQ
メタリカは難易度高過ぎらしいね

 

18: 名無しの受験生 2020/03/02(月) 01:29:23.51 ID:YtE6SBZ3
透視図とか好きだったなあ
ポレポレより丁寧だし

 

引用元: ・早稲田法受かった俺が思う必要なかった参考書

コメントを残す